手作りアンテナを楽しんでいる『ハム集団』が当クラブです。幼い頃、暗闇に向かって懐中電灯で色々な物を照らし無邪気に遊んだ面白さを今度は自作アンテナの「電波ビーム」で野や山を、つまり『地球(グローバル)』を撫でて楽しもう! そしてその先に居る仲間達と交信し、感激と喜びを共に味わおう! そんな気持ちをクラブ名に表しました。このホームページが皆様の『ハムライフ』に少しでも”楽しい刺激”となれば幸いです。
2022年1月より、ja1ywi.com のドメイン取得に伴いホームページをリニューアルしました。(— 旧掲示板 (表示のみ) —)
グローバルアンテナ研究会 会長:JA1NUW
News & Information
- 温泉と海鮮と無線の旅去る11月12日~13日 JA1YWI グローバルアンテナ研究会では【温泉と海鮮と無線の旅】と銘打って静岡県伊豆半島 滝知山&玄岳 二班に分かれてまずは無線 思い思いで作った自慢のアンテナでHFから1200MHz […]
- Nano VNA 基本編SWR測定方法手順(1200MHz測定の場合) JA1UTB 中西OMによる、大変FBな解説です。もちろん、他の周波数帯でも同じような方法で測定可能です。
- 9エレメントループアンテナ作成記録(本件、JG1EJY 松島氏から御報告いただきました。) コロナ禍で外出(移動運用)の自粛が要請されているこの時期、自宅に籠って出来そうなことは・・・『自作?』当局の設備はどれも貧弱ですが、財布が許す範囲で出来ることは無 […]
- 移動運用 伊豆ヘキサビームの組立・運用編
- ハムフェア2019 出展今年度は、アパマンハム向けアンテナをテーマの一つに加え「マグネチックループアンテナ」「アイソトロンアンテナ」の展示、及びメーカー製HFアンテナの使用帯域を広げた「アンテナチューナー」の紹介を行いました。